スタバのフードをテイクアウトしたとき賞味期限が気になりますよね。
スコーンやドーナツ・ケーキなどは、どれくらい日持ちするのでしょうか。
安全に食べられる目安や保存方法について見ていきましょう。
この記事でわかること
- フード系の賞味期限や家での食べ方
- スイーツは早く食べた方がいい
- 冷凍や冷蔵で日持ちする?
原則としてテイクアウトした、その日の間に食べた方がいいです。
特にスイーツ系や野菜を使っているパン類は、今日中に食べるようにしましょう。
スタバのフードに賞味期限は記載されている?【パッケージに注目】
スタバのフードで管理しやすいのがパッケージされているもの。
なぜなら賞味期限が記載されているからです。
① スタバのクッキーは日持ちする
スタバのレジ前に行くとパッケージされているフードがあります。
その中で定番なのがクッキー。
チョコレートチャンククッキーやマカダミアクッキーがあります。
こういったパッケージされているフードは賞味期限が記載されています。
目安としては購入日から未開封で約1ヶ月くらいは持つでしょう。
常温保存ですし、買いだめするのならパッケージされているクッキーがおすすめです。
家で食べるときはチョコやナッツを砕いてディップすると美味しいですよ。
② バームクーヘンはギフト用にも渡しやすい
ギフト用に何日も保管しておくならバウムクーヘンがおすすめ。
これも賞味期限の記載があるので、安全に保管できます。
目安としては購入してから1ヶ月は持ちますね。
直射日光を避ければ常温でも保存できます。
ただ個人的には、私は冷たいバウムクーヘンが好きなので野菜室に入れたりします。
ひんやりして少し固いバウムクーヘンに、ハチミツをかけて食べるのが美味しいんですよね。
バウムクーヘンのような高いものは、フードチケットの使い道としても有効です。
③ サンドイッチなど野菜が入ってるパン類は今日中に食べる
ラッピングされている中で気を付けたいのが、サンドイッチなどのパン類です。
パン類は生野菜を使っているので、購入した当日に食べるようにしましょう。
持って帰ってすぐ冷蔵庫に入れたとしても、翌朝に食べるのがギリギリです。
これは普通にパン屋で買ったときと同じ感覚ですね。
家に帰ってすぐ食べない場合は、密封して冷蔵庫に保管しましょう。
食べるときにオーブンで温めると、パンがカリッとして焦げ目がついて香ばしくなります。
参考⋙スタバにお腹いっぱいになるフードはあるか?サンドイッチがおすすめ
スタバのフードに賞味期限は記載されている?
- パッケージされてるものは賞味期限が記載されている
- 購入して1ヶ月くらいは持つ
- 買いだめしたりギフト用に買うならパッケージされたフードにする
- ただサンドイッチなどパン類に関しては購入した当日に食べる
スタバのフードの賞味期限は?【スコーンやドーナツなど定番フード】
スタバのフードケースに入っているお菓子類は今日中に食べるのが基本です。
店員さんに聞いても、『原則として今日中にお召し上がりください』と言われました。
① ワッフル
スタバのワッフルは2種類あります。
1つ目はパッケージされているもので、こちらは賞味期限が記載されています。
なので購入してから1ヶ月間くらいは日持ちします。
2つ目はフードケースにあるワッフル。
こちらは当日中に食べた方が安全です。
トッピングなどでホイップやはちみつを追加した場合は、イートインですぐ食べるようにしましょう。
参考⋙スタバのフードの頼み方!飲み物を買わないでフードだけって禁止?
② スコーンも常温保存で当日までに食べよう
スコーンも賞味期限は購入した当日が目安となります。
午前中に買ったとしたら、その日の夜までに食べるのが理想です。
次に紹介するケーキよりは日持ちでしょうが、それでも当日中に食べるのが安全です。
もし翌日の朝に食べたいなら密封して冷蔵庫へ保管しましょう。
冷凍して食べる人もいますが、これはリスクが高いので辞めた方がいいです。
常温保存できますが、チョコスコーンの場合は冷蔵庫に入れた方がチョコが溶けません。
そして食べるときはオーブンで少し温めて焦げ目をつけると美味しいです。
チョコも少し溶けて、温かいスコーンとの相性がバツグンです。
(※イートインするときも温めてもらった方が美味しいですよ)
③ ドーナツも当日中に食べるのが一番おいしい
ドーナツも今日中に食べるのが味も劣化しないのでおすすめ。
ミスタードーナツでテイクアウトしたときと同じ感覚ですね。
作ってから1日~2日が賞味期限となりますが、店舗で買ったドーナツが1日目か2日目かは判断できません。
つまり今日中に食べるのが最も安全で美味しいと言えます。
特に期間限定のドーナツでクリームが入っているものは、今日中に食べるように心がけましょう。
翌朝に食べたいのでラップで包み冷蔵庫や冷凍庫に入れる購入者もいます。
ただ食べるときは変色やカビ・ニオイなど注意して自己責任で食べましょう。
もしパサパサして味が劣化していたら、ミルクティーやカフェオレと一緒に食べると良いですよ。
ドリンクで甘みを感じられるので、味が落ちてもごまかせます。
フードケースのスイーツは?
- 原則として当日中に食べた方がいい
- ただ翌朝に食べたくて購入する人もいる
- テイクアウトしてすぐ食べないなら密封して冷蔵庫へ入れる
- 家で食べるときはレンジで温めると美味しい
スタバのケーキなどスイーツ系の賞味期限は?
最後は一番デリケートなケーキ類の賞味期限について。
クリームを使っている時点で、今日中に食べた方がいいことがわかります。
あとテイクアウトするときも家にある冷却グッズを持っていった方が安全ですよ。
① シフォンケーキ・チーズケーキ
ケーキは納品された次の日までが期限となっています。
ただフードケースにあるケーキが当日に納品されたものか、昨日に納品されたものか見分けられません。
なので安全を優先するなら購入した当日に食べましょう。
ケーキはクリームや果物を使っているので、家に帰ったらすぐ冷蔵庫へ入れてください。
② シナモンロール
シナモンロールに関しても、基本的にはその日の内に食べた方が良いです。
パッケージされた商品のように防腐剤はありません。
もともと購入した数日後に食べることを前提に販売されていないからですね。
シナモンロールは常温での保存でも構いません。
家にハチミツがあれば、それをかけると美味しくなりますよ。
③ テイクアウトするときの注意点
ケーキなどスイーツに関してはテイクアウトするときに注意が必要です。
早く家に帰って冷蔵庫に入れないと、チョコレートケーキなどは溶けてしまいます。
私はテイクアウトするとき、事前に保冷剤を持っていきます。
保冷バックでも構いませんが、お店でもらって保管して置いた保冷剤でも代用できます。
テイクアウトでもらった箱に保冷材を入れれば、常温でも対象はスイーツを冷やせます。
急にスタバのケーキを買いたくなったときは、コンビニへも行くようにしています。
例えばコンビニでアイスを買って、スタバと同じ袋に入れる。
そうすればアイスクリームが保冷材の代わりとなります。
冬はそこまで神経質になる必要はありませんが、7月~8月はスイーツはすぐ溶けてしまいます。
暑い時期にテイクアウトするときは保冷剤があった方が便利ですよ。
スタバのケーキの賞味期限は?
- クリームや果物を使っているので当日中に食べる
- テイクアウトするとき保冷剤を持っていくといい
- 家に帰ったらすぐに冷蔵庫に入れて冷やす
スタバのフードの賞味期限は当日が基本!日をまたぐなら密閉して冷蔵庫へ
スタバのフードはパッケージされているものであれば、1ヶ月ほど先が賞味期限となります。
パッケージの裏側に賞味期限が記載されているので確認できますよ。
ただフードケースにあるものは、還俗として購入当日に食べた方が安全です。
人によっては密封して冷蔵庫に入れ、翌日以降に食べることもあります。
ただ安全に美味しく食べたいのであれば、購入した当日に食べきりましょう。
ケーキに関しては冷蔵庫に入れて保管、スコーンやドーナツは常温での保存で構いません。
次はこちら⋙スタバでダイエット向きのフードは?
コメント