
コンビニコーヒーを冷まさずに飲みたい
こんなときはタンブラーを使うという方法がありますよね。
ただタンブラーといっても、100均からスタバなど種類が多くて選びにくい面もあります。
たくさんあるタンブラーの中でも、コスパを重視するならニトリがおすすめ。
なぜならニトリのタンブラーを買えば、3つの飲み方を楽しめるからです。
利用者の声も参考に、コスパ最強レベルのニトリ製タンブラーを見ていきましょう。
コンビニコーヒーに使うタンブラーならニトリ
まずニトリで扱っているタンブラーを見ていきます。
どのタンブラーを選ぶかで、コンビニコーヒーでの使い方が変わるんですね。
おすすめ順に紹介していきます。
① 3WAY 真空断熱ステンレスタンブラー!カップごとOKでこぼれない


ニトリのタンブラーでコンビニコーヒー向けなのがこちら。
3WAYの真空断熱ステンレスタンブラーになります。
3WAYというのは、3つの使い方ができるという意味。
使い道
- コンビニコーヒーのカップごと入れる
- コーヒーを淹れて直飲みする
- 蓋をして飲む
このようにコーヒーを3つの楽しみ方ができる商品なんですね。
保温に関しては46℃以上を6時間、保冷も6時間できます。
1000円で買えるのでコスパも良いし、迷っているならこの3WAYタンブラーがおすすめ。
② ステンレスタンブラー





コンビニコーヒーをカップに入れるつもりはない
こんな場合はシンプルなステンレスタンブラーも検討しましょう。
このタンブラーも結露しにくく、温かいコーヒーをゆっくり楽しめる保温機能があるタンブラー。
真空断熱なので、保冷・保温のどちらでも対応可能です。
カップごといれるつもりがない場合や、蓋が不要な場合におすすめ。
③ コンビニコーヒーには3WAYタンブラーが良い


コンビニコーヒーを楽しむなら、3WAYの方が向いています。
なぜならコンビニは企業によって、タンブラーが禁止されているから。
でも3WAYタンブラーなら、カップごと保温したり、直接入れて飲むことも可能。
柔軟に対応できるので、迷っているなら3WAYタンブラーを選びましょう。
ステンレスなので塩分が入っているドリンクなどは錆びるので使えませんがコーヒーなら問題なし。
もしニトリ以外のタンブラーも検討するなら、こちらも参考にしてください。
ニトリのタンブラーがアツい
- 3WAYタンブラーならカップごと入れることも可能
- シンプルなタンブラーも保温・保冷ができる
- タンブラー禁止のコンビニでも使える3WAYがおすすめ
コンビニコーヒーのタンブラーにニトリの3WAYを使う効果とは?
実際に3WAY真空断熱タンブラーを使ってみると、次の3つのメリットがありました。
これらのメリットに魅力を感じないなら、別のタンブラーを探した方が良いですね。
① カップごと持ち運びできるのでコンビニを選べなくていい


コンビニコーヒーで3WAYタンブラーを使う最大のメリット。
それはコンビニを選ばなくていいことです。
例えばローソンであれば、タンブラーの代用は可能。
一方でミニストップのように、タンブラー禁止のコンビニもあります。
単純なタンブラーだと、ローソンでしかコーヒーを飲めないんですね。
ただ3WAYタンブラーなら話は別。
カップごといれられるので、どのコンビニに入っても気軽にコーヒーを注文できます。
② コンビニコーヒーを長く楽しめる保温効果


3WAYタンブラーは真空断熱。
なのでコンビニコーヒーの保温効果もあり、温かいコーヒーをゆっくり楽しめました。
タンブラー自体は持っても手が熱くなりません。
それでも飲んでみると、普通のマグカップに入れるよりも温かいんですね。
もちろん蓋をしっかり閉めた方が、保温効果は高まります。
この保温効果は100均のタンブラーと比べるとハッキリとした違いになりました。
参考⋙コンビニコーヒーに使えるタンブラーは100均でも買える
タンブラーに入れたコーヒーは電子レンジで温めることはできません
③ 持ち運び中に中身がこぼれない!蓋があると便利
3WAYタンブラーは持ち運びもしやすかったです。
表面が少しザラザラしているので、持ち歩いていても滑りにくいんですね。
さらに蓋をすれば、運転中なども中身がこぼれる心配はありません。
ただ注意したいのが、蓋をしても完全密閉ではないこと。
バッグにタンブラーを入れれば中身はこぼれるし、逆さにしてもこぼれます。
あくまで『こぼれにくくなる』程度の効果と思っていいでしょう。
3WAYタンブラーのメリット
- どのコンビニコーヒーでも使える
- 保温効果が高い
- 持ち運びしやすい
- 蓋をすれば中身がこぼれない
ニトリの3WAYタンブラーの口コミ!評判も高い
私以外の利用者でも好評な意見が多かったです。
デザインも少しずつ違うパターンが販売中。
好きなカラーやデザインがないか、ニトリの公式HPも見てみましょう。
ニトリのステンレスタンブラーはコンビニコーヒーに向いてる


コンビニコーヒーはコンビニによって、タンブラーの対応状況は変わります。
ですがニトリの3WAYタンブラーを使えば問題は解決。
直接タンブラーにコーヒーを淹れて飲むこともできます。
それにタンブラー禁止のコンビニでも、カップごといれれば保温効果が高まるんですね。
ちなみに少しでもお得にコンビニコーヒーを飲みたいなら、ローソンやミニストップがおすすめ。
ローソンはタンブラーを使えば、値引きしてくれます。
ミニストップは回数券などを使えば、コーヒーをお得に飲むことができますよ。
コメント